Chu! PRESS
2022.04.27
【サクマ&ピース】まさかの「シーズン2」!ローカル局発・ 元テレ東プロデューサー佐久間宣行とアルコ&ピース平子祐希の 街ぶらバラエティ番組 第2弾が放送決定!#PR
- #サクマ&ピース
- #サクピー

福島県いわき市出身の元テレ東プロデューサー佐久間宣行とアルコ&ピース平子祐希が地元をめぐるバラエティ番組「サクマ&ピース」シーズン2を2022年6月5日(日)から4週にわたり福島中央テレビで放送します!
ロケ10時間で4本撮りという過酷ロケに出演者から大ブーイングも…昨年10月に放送したシーズン1は22局で地上波放送されたほか TVerでも配信され全国的な話題に!シーズン2もTVerでも配信します!
ロケ10時間で4本撮りという過酷ロケに出演者から大ブーイングも…昨年10月に放送したシーズン1は22局で地上波放送されたほか TVerでも配信され全国的な話題に!シーズン2もTVerでも配信します!
高校卒業後、福島を離れて活躍するテレビプロデューサーの佐久間宣行、アルコ&ピースの平子祐希。大人になったふたりが、福島を改めて見つめたら…。福島には何もない?いや、もしかしたら何でもあるのかもしれない…?
愛ある“地元いじり”をしながら故郷のいわき市を旅して、福島が誇る日本を代表するヒトやモノに出会い全国に広まるようにプロデュースする街ぶらバラエティ第2弾の制作が決定!
今回もロケ10時間で4本撮り、いわき市内の総移動距離120kmという過酷なスケジュール!次から次へと登場するぶっ飛んだ人の悩み事から超真面目な相談事まで、2人が見事なまでに斬新なアイデアをプロデュース!地元じゃなきゃ見ることのできない佐久間Pと平子さんの素顔は必見!
愛ある“地元いじり”をしながら故郷のいわき市を旅して、福島が誇る日本を代表するヒトやモノに出会い全国に広まるようにプロデュースする街ぶらバラエティ第2弾の制作が決定!
今回もロケ10時間で4本撮り、いわき市内の総移動距離120kmという過酷なスケジュール!次から次へと登場するぶっ飛んだ人の悩み事から超真面目な相談事まで、2人が見事なまでに斬新なアイデアをプロデュース!地元じゃなきゃ見ることのできない佐久間Pと平子さんの素顔は必見!
番組概要
サクマ&ピース シーズン2<放送日時>※福島中央テレビでの放送です。
6月5日(日)~4週連続 12:45~13:15(予定)
6月5日(日) 第1回「ロストテクノロジー編」
6月12日(日) 第2回「ローカルマスコット編」
6月19日(日) 第3回「ネクストジェネレーション編」
6月26日(日) 第4回「ワールドレコード編」
各話、放送終了直後より民放公式テレビポータルサイト 「TVer」で配信予定
放送内容
第1回「ロストテクノロジー編」旅の始まりはやっぱり勿来駅。山奥でひっそりとロストテクロノジーを取り戻すべく鍛錬する若者とは?
いったい何屋かわからなくなっている酒屋で辛すぎる食レポ!有名棋士が食べたことで大人気になるはずだった豆腐屋の誤算…
第2回「ローカルマスコット編」
いったい何屋かわからなくなっている酒屋で辛すぎる食レポ!有名棋士が食べたことで大人気になるはずだった豆腐屋の誤算…
第2回「ローカルマスコット編」
湯本駅で長年愛される“ワイショ”の魅力に迫る!そして迫りくる行政の匂い!?
J3に昇格して絶好調のいわきFCの新キャラクター、今後どうする?
平子が小学校のころから食べていたという小名浜の超有名ゼリー店の悩みを解決!
第3回「ネクストジェネレーション編」
J3に昇格して絶好調のいわきFCの新キャラクター、今後どうする?
平子が小学校のころから食べていたという小名浜の超有名ゼリー店の悩みを解決!
第3回「ネクストジェネレーション編」
佐久間Pのおばあちゃんも昔作ってくれたという海の町ならではの郷土料理が今話題に!
平子が子供のころに行った遊園地の遊具を恐竜の里で発見!
久ノ浜で130年続く和菓子屋でプロデュースした佐久間Pのリーダー論が感動的な結末を迎える!
第4回「ワールドレコード編」
平子が子供のころに行った遊園地の遊具を恐竜の里で発見!
久ノ浜で130年続く和菓子屋でプロデュースした佐久間Pのリーダー論が感動的な結末を迎える!
第4回「ワールドレコード編」
![]() |
いわき市民なら知らない人はいないお菓子“じゃんがら”が土曜限定で進化!そこに隠された真実が今明かされる!いわきの世界記録・日本記録を持つ達人たちが大集合!
踊る佐久間Pが混沌と情熱の先に見えてきた壮大な夢とは?
踊る佐久間Pが混沌と情熱の先に見えてきた壮大な夢とは?
出演者コメント
平子祐希(アルコ&ピース)
≪いわき市小名浜出身≫
「引っ込み思案な県民性だと思っていたが、ちゃんと変態っているんだな(笑)。ほかにも、まだ知らない場所や食べ物こんなにあると改めて実感。コロナが明けたらぜひいわき聖地巡礼をしてほしい。」
佐久間宣行
≪いわき市泉出身≫
「最初聞いたとき冗談みたいな企画だったのに、結果シーズン1は全国22局でOAされうれしい限り。ただ、ひとつの市をおじさん2人が歩くだけでシーズン2行くとは思わなかった。いわき市だけですよ?でも改めて面白い街だと思ってもらえると思いますよ。」
≪いわき市小名浜出身≫
「引っ込み思案な県民性だと思っていたが、ちゃんと変態っているんだな(笑)。ほかにも、まだ知らない場所や食べ物こんなにあると改めて実感。コロナが明けたらぜひいわき聖地巡礼をしてほしい。」
佐久間宣行
≪いわき市泉出身≫
「最初聞いたとき冗談みたいな企画だったのに、結果シーズン1は全国22局でOAされうれしい限り。ただ、ひとつの市をおじさん2人が歩くだけでシーズン2行くとは思わなかった。いわき市だけですよ?でも改めて面白い街だと思ってもらえると思いますよ。」
全文を読む
|
|
- すべて
- #SDGs
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #いわき市
- #女性活躍
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #にゃん旅鉄道
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #Chu!PRESS編集部
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #スイーツ
- #バンクシーって誰?展
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #風とロック芋煮会
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店