Chu! PRESS
2021.07.02
サッカーの聖地、Jヴィレッジで休日限定サービス開始!子どもたちの歓声が広がる!

楢葉町と広野町にまたがるサッカーのナショナルトレーニングセンター、Jヴィレッジ。
多くのプロサッカー選手たちが汗を流してきた国内でもトップレベルのトレーニング施設で、東京五輪聖火リレーの国内の出発点にも選ばれた。
そのJヴィレッジを訪ねると、ピッチに並ぶ多くの親子の姿が…!?
多くのプロサッカー選手たちが汗を流してきた国内でもトップレベルのトレーニング施設で、東京五輪聖火リレーの国内の出発点にも選ばれた。
そのJヴィレッジを訪ねると、ピッチに並ぶ多くの親子の姿が…!?
![]() |
施設の中を見てみると、子どもたちがトランポリンやバドミントンなどたくさんの遊具で元気に遊んでいた!!
![]() |
![]() |
Jヴィレッジの屋内練習施設は、今年から土日、祝日に限り子供たちの遊び場=「アソヴィレッジ」として開放されていた。
![]() |
■福島県企画調整部エネルギー課の鵜沼 有彦さんは、「新型コロナ感染症の影響が長引いているので、県民の皆様が安心して三密を避けながら身体を動かす機会を設けたい」と話す。
広ーい敷地とふかふかの芝生の上で天気に左右されず目いっぱい遊ぶことができる。
子どもたちからも、「こんなに遊ぶ道具もあって広いところだと動きやすい」喜びの声が!!
広ーい敷地とふかふかの芝生の上で天気に左右されず目いっぱい遊ぶことができる。
子どもたちからも、「こんなに遊ぶ道具もあって広いところだと動きやすい」喜びの声が!!
![]() |
そのほかにもJヴィレッジ内を巡り、フリスビーなどの様々なスポーツの「ミッション」に挑戦する催しも行われていて親子で楽しむことが出来る。
![]() |
地域で暮らす人たちの新たなコミュニティーとしても期待されるアソヴィレッジは、予約不要、無料で遊べる。
全文を読む
|
|
- すべて
- #キッザニア
- #職業体験
- #バンクシーって誰?展
- #女性活躍
- #SDGs
- #オンライン特別授業
- #日本酒
- #Chu!PRESS編集部
- #スイーツ
- #グルメ
- #にゃん旅鉄道
- #いわき市
- #文具女子
- #風とロック芋煮会
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店