Chu! PRESS
2021.06.19
郡山市開成山公園|スポーツチームも参加!街中でごみを拾い海ごみ削減へ|ふくしま海ごみ削減プロジェクト
- #SDGs

市民たちの憩いの場となる開成山公園での一斉清掃には、早朝の心地より青空のもと118人が参加しました。約1時間の活動で集まったごみは可燃ごみ20袋、不燃ごみ6袋と少ない量でしたが、参加者の中からは「少し公園外に出るとゴミが落ちてますね」といった感想がありました。

郡山市では企業やスポーツチームでもSDGsの活動が広がっていて、「リコージャパン」では、各事業所で月に1回清掃活動を行い、従業員一人一人がSDGsの目標を持って活動をしているとのこと。また、バスケットボールチーム「福島ファイヤーボンズ」では、今年度から古くなったTシャツ等のグッズを回収し、再利用する動きを始めたとのことです。

開成山公園ではバラ園も見ごろを迎えていて、早朝から散歩やジョギングをしている市民も多く、参加者たちとの交流を通して「海ごみ削減プロジェクト」に興味を持っていた様子でした。

■参加者の声
「郡山市出身で郡山に恩返ししたい気持ちでこのプロジェクトに参加しました。ひとりひとりができることを徹底していくことが大切だと思います。」
(福島ファイヤーボンズ・山内翼選手)

■参加者の声
「ぱっと見てキレイだなと思っていたところにも、小さなごみが落ちている。思ったよりもタバコのポイ捨てが多いと感じました。子どもたちにきれいな環境を残すためにも大人たちのマナーを良くしていく必要があると感じました。」
(第一生命のみなさま)
【参加企業・団体】(順不同)
郡山市役所、郡山市ポイ捨て等防止指導員、Rethink PROJECT、NPO法人たばこを語るふくしまの会、第一生命、ニノテック、福島レッドホープス、福島ファイヤーボンズ、リコージャパン
- すべて
- #SDGs
- #相馬野馬追
- #ドローン
- #ブンケン
- #蕎麦
- #ヘルシー
- #いわき市
- #女性活躍
- #神獣ベコたち
- #ガシャポン
- #張子
- #にゃん旅鉄道
- #会津鉄道
- #子育て
- #フラのまち
- #新名物
- #サクマ&ピース
- #サクピー
- #中テレアプリ
- #Chu!PRESS編集部
- #福島の桜
- #富岡町
- #三春滝桜
- #カフェ
- #復興
- #起業支援
- ##SDGs
- ##いわき市
- #スイーツ
- #バンクシーって誰?展
- #狛犬
- #福島の桃
- #いなかといいなか交流ツアー
- #就職活動
- #ラーメン
- #いわきサンシャインマラソン
- #海ごみ削減プロジェクト
- #常磐もの
- #ミデッテ
- #イチゴ
- #海の幸
- #相馬市観光
- #舞妓
- #京都
- #大京都展
- #クリスマス
- #いなか暮らし
- #体験交流
- #旅
- #中テレクリスマスドリーム
- #やなせたかしの世界
- #佐久間宣行
- #アルコ&ピース平子祐希
- #ふくしま麺フェア
- #まるや
- #きぼう
- #イベント
- ##Chu!PRESS編集部
- #高校サッカー
- #ChuTube
- #岡田
- #伝統野菜
- #バスケットボール
- #福島ファイヤーボンズ
- #歌唱王
- #こおりやま街の学校
- #オンライン
- #ドラマ
- #映画
- #郡山ブラック
- #風とロック芋煮会
- #ミネアポリス美術館日本絵画の名品展
- #YouTube
- #オリンピック
- ##スイーツ
- #野球
- #ドライブインシアター
- #ゴジてれ
- #tuperatuperaのかおてん.
- #桃
- #驚き
- #癒し
- #会社見学
- #防災
- #豪雨
- #特産
- #UFO
- #ゴルフ
- #スタジオジブリ
- #ナウシカ
- #ガンダム
- #BBQ
- #おうち時間
- #かわいい
- #ダンロップ・スリクソン福島オープン
- #豪雨災害
- #Chuリズム
- #新型コロナ
- #妖怪
- #クマ
- #意外
- #デリバリー
- #梅雨
- #カビ対策
- #サウナ
- #冷やしグルメ
- #潮干狩り
- #名物
- #お取り寄せ
- #高校生クイズ
- #テイクアウト
- #専門店